どうも、おりきです。
- ピッキングは痩せるって本当?
- ピッキングってどれくらいカロリー消費するの?
- どうせピッキングするなら少しでも痩せたいな
とお悩みの方、ようこそ。
おりき
って言われても実際どれくらい痩せるのか知りたいですよね。
そこでこの記事では具体的な数字を出しながらピッキングは痩せるのか?について、倉庫業務歴5年の僕の観点から解説していきます。
記事内容
- ピッキングは本当に痩せる?
- 1日の消費カロリーってどれくらい?
- ピッキング作業でダイエット効果を高めるには?
記事内容は、
「多分痩せるよ!」
と言ったアバウトな説明ではなく、具体的な数字を出しながらわかりやすく解説します。
きっと納得してもらえる内容になるはず。
これからピッキングのお仕事を始めようかなって方は、ぜひ参考にしてくださいね!
おりき
ちなみに、
僕は以前、焼肉チェーン店の物流倉庫で働いていました。当時は現場でバリバリ作業しながら「ピッキングで痩せるにはどうすれば?」と真剣に考えていました。
おりき
この記事の目次
ピッキングは痩せるって本当?
さっそく本題のピッキングは痩せるのか?ですが、
結論からいうと、
普段運動をしてない方は間違いなく痩せます。
その証拠に、僕は倉庫業(ピッキング)を辞めた途端に5kgも体重が増えました。
前の仕事辞めてから1ヶ月で5kgも増えてる😱
毎日10kmは最低でも歩いてたからな…🧎
これはデブまっしぐらかもしれない😭 pic.twitter.com/whyRGj04rb— おりき@ポイ活王子 (@oriki_ex18) February 29, 2020
というのも、ピッキングの仕事はとにかく歩きます。
以下の画像は、ピッキング作業中の歩数を計測したものです。
おりき
しかし、それでも1日あたりの平均歩数は1万歩をこえています。(休みの日も含めた数字)
実際は2万歩くらい歩いてたはずです。
2万歩というと距離にして14kmですから、体を動かしてない方からすると結構ハードな運動だと思いませんか?
おりき
冷凍倉庫の仕事は痩せる?
冷凍倉庫の仕事はどうなのか?というと、実感としては痩せない…かなと思います。
ただ、一般的には、
- 代謝が上がりやすい
- 脂肪燃焼が促進される
など、寒い季節は痩せやすいと言われています。
冷凍倉庫でもバリバリ動いていれば痩せるのかもしれませんね。
ピッキングの1日の消費カロリーってどれくらい?
東洋経済ONLINEによると、1万歩あるいた際の消費カロリーは以下の通り。
1日1万歩歩くと300~400kcalが消費される。
1日平均9000~1万歩のウォーキングを2週間続けると1キログラムの脂肪を減少させることになる。
(引用:東洋経済ONLINE)
ということは、
1日2万歩あるくと、600〜800kcal消費されることになります。
ちなみに、下記のサイトで消費カロリーを計算してみると、
参考 生活や実務に役立つ計算サイトkeisan700kcal消費するための運動は、
- ランニング:75分
- エアロビクス:95分
- サッカー:65分
- 水泳:55分
こんな感じです。
これが毎日だと考えると結構痩せると思いませんか?
しかも、無理した減量で痩せるわけではないので、ほどよく筋肉がついた健康的な体になります。
おりき
ピッキングしてるだけでは痩せない
とはいえ、ピッキングするだけで痩せるか?というと違います。
例えば、ヤフー知恵袋でこんな質問を見つけました。
毎日倉庫内を歩き回って、一日中歩き回るピッキングの仕事をしています。
ずっと歩いてます。
ウォーキングをすると痩せるといいますが、痩せません。
なぜですか? 重い物を持ったり、運んだり、筋トレ並みに体を使っているのに全く痩せません。
(引用:Yahoo!知恵袋)
この質問者がどんな人なのかわかりませんが、
- 筋肉がついてる
- 消費カロリー以上に食べる
などなど。
体重が落ちない原因っていろいろ考えられますよね。
当時の僕も入社したばかりの頃は体重が落ちたものの、ある時からピタリと体重が変わらなくなりました。(どちらかというと増えた)
おりき
ピッキングでダイエット効果を高める
ピッキング作業で痩せることはわかりました。
ただ、どうせ2万歩もあるくならダイエット効果を最大限にして作業する方が賢いってものです。
当時、僕が作業中に行っていたのは以下の4つです。
ダイエット効果を高める方法
- 歩数計アプリを使用する
- 筋トレサプリを飲む
- ダイエットサプリを飲む
- 加圧シャツを着る
おりき
歩数計アプリを使用する
歩数計アプリで毎日の歩数を計測すると、ダイエットのモチベーションアップにつながります。
「今日は2万歩あるいたから700kcalくらい消費したかな」
「今日は1万歩しか歩いてないか…明日は頑張ろう!」
って感じに。
おりき
しかも、最近の歩数計アプリって歩数に応じてポイントが貯まるので運動しながらお得が手に入ります。
例えば、
「Coke ON ウォーク」
という歩数計アプリは、歩いて貯めたポイント(スタンプ)とコカ・コーラのドリンクを交換できます。
歩数計アプリを使うだけで、
- 歩数を計測できる
- ポイントも貯まる
- モチベーションが上がる
などなど。
一石二鳥どころか、三鳥、四鳥もメリットがあります。
おりき
参考:
ポイントが貯まる歩数計アプリについては別の記事で詳しくまとめています。
ピッキングの仕事をしなくても普段の生活に役立つので参考にしてみてください。

筋肉サプリを飲む
どうせ歩くのだから、
- HMBサプリ
- クレアチン
などの筋トレ効果をサポートするサプリを飲むのもおすすめです。
「どうせ1日2万歩あるくなら」と飲み始めた筋肉サプリ🚀
筋肉ついたか分からないけど健康状態が上がったのは間違いない💪運動+αでサプリ飲むのはやっぱり効果ある🏃
…と以前までは思ってた。
運動しなくなった今は豚まっしぐらってこと🐷 pic.twitter.com/2LCOPgWIvq
— おりき@ポイ活王子 (@oriki_ex18) March 2, 2020
上記のツイートの通り、
今となっては運動をしなくなったのでサプリの効果を感じることはできなくなっていますが、倉庫業をやっていた頃は効果を実感していました。
とくに、アミノ酸を多く含む「クレアチン」はおすすめ。
アミノ酸はカラダを構成するたんぱく質の原料となる栄養なので、健康的な体づくりの必須栄養素です。
おりき
ダイエットサプリを飲む
ダイエットサプリを飲むのもおすすめです。
筋肉サプリと同じ考えで、少しでもダイエット効果をサポートする成分を取り入れた方が良いですよね。
同じ距離歩いて、
- 1ヵ月で1kg痩せました
- 1ヵ月で3kg痩せました
なら当然「3kg」痩せる方が嬉しいはずです。
当時の職場で一緒に働いてた主婦の方はスリムバーンというダイエットサプリを飲んでました。
1日あたり90円程度のサプリだから、金銭的な負担も少ないので旦那さんに許してもらえたんだそうです。
おりき
加圧シャツを着る
加圧シャツを着ながら作業するのもおすすめです。
加圧シャツのメリットは、
- 姿勢矯正
- 基礎代謝の向上
などなど。
加圧シャツを着るだけで痩せるわけではありませんが、体を動かすことでスタイル矯正やダイエットのサポートに役立ちます。
僕は猫背気味なので姿勢をよくする為にも加圧シャツを着用して作業してました。
たるんだ体が引き締まって見えますし、姿勢が良くなればシャッキっとスタイルも良く見えます。
おりき
ピッキングは「きつい」って本当?
「運動不足解消になるならピッキングの仕事始めてみようかな」
と思った方もいるはずです。
ただ、それと同時に、
「ピッキングの仕事って大変なんじゃ…」
とも思いませんか?
結論からいうと、ピッキングの仕事は男女問わずきつくないです。
理由は、
- 軽作業だから
- 誰でもできる作業だから
だからです。
ピッキング未経験の方でもわかるように、業務責任者の観点で説明していきますね。
おりき
軽作業だから
基本的にピッキング作業は、商品や材料など小さくて軽い物を仕分けする作業です。
例えば、
- 20kgあるお米を1日中仕分けする
- 30kgある機材を複数人で仕分けする
などの作業はほとんどありません。
せいぜい1、2kg程度の小物を仕分けるくらいです。
おりき
そのため、
- 女性
- 高齢者
といったスタッフが多く働いています。
誰でも簡単にできる仕事内容なので心配する必要はありませんよ。
おりき
誰でもできる作業だから
ピッキングは指示書にしたがって作業を行います。
例えば、飲食店のピッキングだと、
- 横浜店に〇〇が1つ
- 新宿店に〇〇が3つ
- 大宮店に〇〇が5つ
こんな感じで指示書通りに商品を仕分けていきます。
指示書が間違っていない限り、指示書に従って作業をすればミスすることもありません。
そのため、作業内容は覚えやすく入社初日から「即戦力に数えられる」ということは、しょっちゅうあります。
最近ではピッキング専用のシステムを導入するなど、より作業効率を高めた作業を実践している会社も増えていますね。
おりき
参考:
ピッキングはきついの?については別の記事で詳しくまとめていますので、もし気になるようであればご覧になってくださいね。

自宅でダイエット!フィットネスサービス3選!
ここまでピッキング作業は痩せる…とは書いてきましたが、
- 3ヵ月で5kg痩せました
- 1年で10kg痩せました
なんて期待はしない方が良いです。
あくまで、普段から全く動かない人なら「少し痩せる」程度に思ってください。
なので、
ピッキング作業で痩せるなら…
と考えるほどダイエットしたい人は、自宅でできるフィットネスサービスを利用するのが良いと思います。
- 自宅で運動ができる
- スマホ一台あれば利用できる
- 周りの人を気にせずダイエットできる
など、メリットはたくさんあります。
この項目では自宅でできるおすすめフィットネスサービスを3つ紹介します。
すべて無料体験できるので気になるサービスがあれば、気軽に利用してみてください!
LEAN BODY
14日間の無料体験あり
月額980円でフィットネス動画を視聴できるサービスです。
- ヨガ
- 筋トレ
- 有酸素運動
など、400以上の豊富なプログラムが用意されています。
あくまでレッスン動画を視聴できるサービスです。
オンラインでレッスンを受けるものではないので、トレーナーとやり取りをすることはありません。
一人でマイペースにダイエットしたい人におすすめです。
SOELU
ライブレッスン1回無料
ビデオレッスン1週間無料
月額980円で利用できる、ヨガ専門のフィットネスサービスです。
リアルタイムで行われるオンラインレッスンに参加することができます。
- ビデオレッスンは見放題
- 赤ちゃん泣いたら保証
- 受講生側の映像オフ機能
など、特徴的なサービスが魅力です。
受講生側の映像をオフにできるので、
- パジャマでも
- すっぴんでも
- 部屋が汚くても
大丈夫ってことです。
あと、赤ちゃんが泣いたら再度レッスンを受けれる保証がついているので、子育て中のママでも利用しやすいと思います。
\ ライブレッスン1回無料 /
SOELU公式はこちら
Live Fit
無料で20分間のオンライントレーニングができる
Live Fitは、オンラインパーソナルトレーニングです。
スカイプやLINEビデオ通話などを使って、講師指導のもとトレーニングができます。
トレーニングの他に食事のカウンセリングが受けれたりと、本格的にダイエットした人におすすめです。
月額29,800円なので値段は安くありません。
今まで努力してきたけど、一人だとダイエットが続かない…
という人は利用してみると良いのではないでしょうか。
フィットネスサービスをおさらいすると、
フィットネスまとめ
- LEAN BODY:ビデオレッスン
- SOELU:ヨガレッスン
- Live Fit:パーソナルトレーニング
といった感じです。
ピッキング作業でダイエットできるかな…。
と考えているくらいなら、このようなサービスでダイエットした方が効果はありますし、楽しいはずです。
月額費は980円、ランチ一回分なので高額ではないですよね。
何より無料体験できるので損することはありません。
もしフィットネスサービスに興味があるなら、お試し感覚で利用してみてくださいね!
おりき
『LEAN BODY』
・月額980円・400以上のレッスン動画視聴
・14日間の無料体験
【公式】https://lp.lean-body.jp/
『SOELU』
・月額980円・ヨガ専門
・ライブレッスン1回無料・ビデオレッスン1週間見放題
『Live Fit』
・スカイプ・LINEビデオで個別指導
・20分間のライブトレーニング無料
【公式】http://lp.hinomaru-seikotu.com/
まとめ
それでは長くなってきたので一度まとめますね。
記事まとめ
- ピッキングは痩せる
- 1日あたり600~800kcal消費する
- どうせ歩くならダイエット効果を高めた方が賢い
- ピッキング作業はきつくない
といった感じでしたね。
記事内でも書いたように、ピッキング作業は1日中歩き回るお仕事です。
慣れるまでは「歩くの疲れた…」と感じるかもしれませんが、一度慣れてしまえばとてもラクなお仕事だと思います。
しかもお仕事に慣れた頃には「あれっ体重減ってる」という嬉しい成果も一緒についてくるはずです。
・子供が学校に行ってる間だけ
・学校が終わってから1、2時間だけ
ほかの職種に比べて働く時間に融通が効く仕事なので、とくに主婦の方には結構おすすめです。
コメントを残す